こんにちは。タッチィです。前に上げたドロマーGOD価格調査の記事が結構PV数良かったので調子に乗って白緑の方もやることにしました。
なんと某工房もまだやってないんですよ!衝撃の事実。
普通に今組んでるので僕も知りたいです。GODブログやってて白緑組んでないってまあまあヤバいよね。(早く組め)
ということで、今回調査するレシピです。とりあえずシンプルな形にしてみました。
極まる侵略 GOD×4
超九極 チュートピア×2
真実の精霊王 レオ・ザ・スター×2
天地命動 バラギアラ/輪廻転聖×4
閃光の守護者 ホーリー×4
五極 シヴァイーヌ×2
超七極 Gio×4
巨大設計図×4
偽りの名 13/種族選別×4
時の玉 ミラク×4
一撃奪取 ケラサイト×4
多分こんな感じであってると思います。多分。メタクリーチャー除去がない時点でかなりガバい構築な気がしますが。
まあそのへんには目をつぶり、早速調べていきます。
極まる侵略 GOD×4
最低 通常版 100円
100円×4枚=400円
最高 ㊙3/3 200円
200円×4枚=800円
前回調べた通りです。前回も見てね。(宣伝)
超九極 チュートピア×2
最低&最高 通常版 350円
350円×2枚=700円
チュートピアってミッツァイル積ませられるから環境に出てきていいと思う。なお速度。
最低 通常版 400円
400円2×枚=800円
最高 ㊙1/1 500円
500円×2枚=1000円
うん。ちょっと高い気がするけど。
真実の精霊王 レオ・ザ・スター×2
最低&最高 通常版 1000円
1000円×2枚=2000円
たけぇ。なくても全然大丈夫。オニカマス少ないから抜いてもいいかも?
天地命動 バラギアラ/輪廻転聖×4
最低&最高 通常版 450円
450円×4枚=1800円
バラギアラの中で黒の次に高いですね。種族選別を進化設計図にしてこれをバルガライゾウにする構築もあります。罠の巨人とかでもいいかも。そっちのが安い。
閃光の守護者 ホーリー×4
最低 通常版 300円
300円×4枚=1200円
最高 UGC 500円
500円×4枚=2000円
ドロマーの調査のとき永遠に強いカードって言ったけど仰ぎ見よ閃光の奇跡がいました。まあGODでは永遠に現役でしょう。
五極 シヴァイーヌ×2
最低 50円
50円×2枚=100円
最高 80円
80円×2枚=160円
再録版の方がちょっとだけ高かったです。枠余ったから入れたけどこれで良かったのか…?
超七極 Gio×4
最低&最高 通常版 20円
20円×4枚=80円
安い。
巨大設計図×4
最低&最高 通常版 50円
50円×4枚=200円
白緑の核とも言えるカード。強いし安い。頑張ってストレージから4枚集めた。
偽りの名 13/種族選別×4
最低&最高 通常版 100円
100円×4枚=400円
ここは進化設計図でもありですがこっちの方が安定してると思います。
時の玉 ミラク×4
最低&最高 通常版 20円
20円×4枚=80円
ここは自由枠ですね。改造する時はメタクリーチャーとか入れといて下さい。
一撃奪取 ケラサイト×4
最低&最高 20円
20×4=80円
入ってる構築見かけたので進化元もう一つはこれで。色確保にもなりますしね。
結果発表

と、いうことで合計金額は…
最低レート
7840円
最高レート
9300円
安い。ドロマーGODが9000円でしたからね。
ストレージで頑張って色々探してレオザスターはなしの構築にすれば5000円切りそうです。
最高レートも安いですね…。まあドロマーもテック団がほとんど値段占めてましたが。
安めで豪快でまあまあ強いGODってもしかして初心者におすすめなのでは?と思いました。
安いから見た奴ら組めよ!絶対だぞ!
まず自分が組みます。なるべく早く。
それではまた次の記事で。